top of page


【神社巡り2024年総集編】2024年に参拝したおすすめ神社5選!
2024年は仕事で4月まで石川県白山市に住んでいて5月に福井県坂井市に戻ってきました。 白山市にいた時は時間が結構あったので 能美市・白山市 を中心に神社巡りをしていたこともあり加賀の白山信仰や加賀における一向一揆と越前朝倉家との争いが今に残る神社の社伝に胸躍りました。あ...
o_kataka
3月19日
閲覧数:8回
0件のコメント


不死鳥の如く蘇る越前国【公式】YouTube開設のお知らせ
不死鳥の如く蘇る越前国はYouTubeを開設させていただきました!今のところ動画の数は少ないですが今後はYouTubeの方にも力を入れていきたいと思いますので是非、チャンネル登録の方をお願いいたします。
o_kataka
2024年11月29日
閲覧数:18回
0件のコメント


真田信繁の首がもたらした越前国の衰退?その首は松平忠直を押しつぶす!
真田幸村こと真田信繁といえば大坂の陣で活躍しその人気は絶大!そんな人気の真田信繁と大坂夏の陣で激突したのが越前国北庄藩の松平忠直でした。徳川家康の孫にあたる松平忠直は1万5千を率い徳川方の期待を一身に受け戦いに挑みました。その後の松平忠直はなぜ乱行を繰り返し配流された?
o_kataka
2024年10月15日
閲覧数:27回
0件のコメント


金沢駅周辺の神社探索!春に行われた「金沢七福参歩道」のまとめ 白鬚神社&長田菅原神社&安江八幡宮 Pt.2
春に行われた金沢七福参歩道の神社深掘り!前回は春日系の神社を紹介したので、今回はそのほかの白鬚神社、長田菅原神社、安江八幡宮の3社をご紹介&深堀していきます。白鬚神社の意外な歴史や素晴らしい境内は観光にもおすすめの安江八幡宮など金沢観光の際に一読ください!
o_kataka
2024年8月22日
閲覧数:26回
0件のコメント


金沢駅周辺の神社探索!春に行われた「金沢七福参歩道」のまとめ 犀川神社&中村神社など Pt.1
北陸新幹線開通後から行われている金沢七福参歩道という金沢駅周辺に鎮座する7つの神社を巡ってスタンプを集めるいわゆるスタンプラリーに参加しました。の辺りは金沢城と金沢港の間に位置し現在では北陸の玄関口・金沢駅として栄えています。7つの神社を探索しこの辺りの歴史を深掘りしていきましょ
o_kataka
2024年8月12日
閲覧数:29回
0件のコメント

令和6年能登半島地震による神社仏閣の被害記録
2024年1月1日に起きた能登半島地震。神社にも大きな被害が出ています。まだまだ神社にまで手が回らない状況ではありますが確認できる範囲での被害状況をお知らせ。沼地が広がる地域の地盤の緩さ!地名に島は地震に強い?地名に隠された地盤との関係!
o_kataka
2024年1月20日
閲覧数:55回
0件のコメント
bottom of page